ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

fishin ~g >゜))))彡

『食っちゃ寝キャンプとフライフィッシング、わかさぎ釣り』
ヤフーブログ閉鎖に伴いこちらに引っ越ししました~

2021/12/12 鳴沢湖ワカサギ釣り、多点掛けの練習~w

   

2021/12/12

鳴沢湖今期6回目のワカサギ釣りに行って来ました~♪

安近短で今日も6時に家を出発。

途中コンビニ寄って6:30の受付開始にドンピシャに間にいます。笑笑・・・

相変わらずの50~60番目ぐらいかな~~~

聞いたところ・・・耳

気合の入った常連さんは4時には順番取りをしているようで、頭が下がります。汗汗

(ちなみに中禅寺湖はAM2:00には魚券販売で、AM1:30には並びますよ~(≧◇≦))

今回は多点掛けを意識してやって見ました。

朝一は二丁でやって見ましたが、一台が早々にラインクラッシュ!!汗

へっぽこナイロンラインが低温では固くなり、ダメダメなようです。

これはPEに交換ですね~汗

なので一丁でやる事に・・・

やはりこちらは『ワカサギPE』なので順調にラインが出ていきます。ナイス

かえって一丁のほうが集中出来て、良い多点掛けの練習が出来たようです。

終わって見れば『373』

ようやく3束つれましたよ~♪

地道に記録が伸びる時が一番おもろいんですよね~笑笑・・・

2021/12/12 鳴沢湖ワカサギ釣り、多点掛けの練習~w
湖面には青空が映っています。

何度かアイスボックスにワカサギを移しているので写真では少ないですね~笑笑・・・

先ほどジプロックに入れたワカサギ撮ろうと思ったらカミさんが既に凍らしてありました汗
2021/12/12 鳴沢湖ワカサギ釣り、多点掛けの練習~w

では、また~w




にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ





このブログの人気記事
1年3ヶ月ぶりの釣行~♪
1年3ヶ月ぶりの釣行~♪

ササ・・ チャチャ・・ サクサク・・(笑)
ササ・・ チャチャ・・ サクサク・・(笑)

冨意家
冨意家




※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。